tabiwaトラベル JR西日本グループ

庭師と一緒に楽しむ初夏の名園めぐりとグルメ旅 庭師と一緒に楽しむ初夏の名園めぐりとグルメ旅

金沢の名園めぐり

庭師と一緒に楽しむ
初夏の名園めぐりとグルメ旅

  • <おすすめポイント>

    庭師と一緒に初夏の金沢の名園をめぐります。庭師の視点も加え、植栽の工夫や庭の魅力を解説いたします。
    訪れる場所は、兼六園、玉泉園、松山寺庭園、国登録有形文化財「あかつき屋」の庭です。
    特に玉泉園では全国にも数例しかない玉澗様庭園や千仙叟宗室が指導して作った茶室・灑雪亭(さいせつてい)を見学いたします。
    気候や風土、作庭者の知恵を感じながら庭園文化のすばらしさを一緒に楽しみませんか?

    <庭師のご紹介>

    株式会社村瀬造園(金沢市)の4代目・村瀬彰さん
    東京農大造園学科卒。造園施工管理士一級、一級造園技能士、石川県造園業協同組合理事・教育委員長
    公共、民間問わず幅広く造園を手掛け、公共施設関係では、玉泉院丸庭園の一部施工のほか、兼六園、金沢城公園等の公共施設の維持管理にも当たってきた方です。

    • イメージ
    • 玉泉園
    • イメージ
    • 松山寺
    • イメージ
    • レストラン 睦(ATSUSHI)
      お料理イメージ
  • 設定日 2025年6月8日(日)・6月15日(日)・7月6日(日)・7月13日(日)
    集合場所 兼六園 桂坂口観光案内所前 AM9:50集合
    旅行代金に
    含まれるもの
    各施設の入園料・昼食代(お飲み物は含まれておりません。各自ご精算をお願いします)・ガイド料
  • <行程表>
    各地・・・・・兼六園桂坂口観光案内所前(AM9:50集合)・・・兼六園(10:00~11:00/入園見学・庭師と一緒に兼六園の見どころを巡り、植栽の管理の工夫や苦労など、庭師の目線で解説いたします/約60分)・・・(徒歩約15分)・・・玉泉園(11:15~11:40/入園見学・全国に数例しかない「玉澗様庭園」と「千仙叟宗室(せんのせんそうそうしつ)」が指導して作った茶室を見学/約25分)・・・(徒歩約5分)・・・レストランATSUSHI 睦(あつし)(11:45~13:40/昼食/約115分)・・・(小立野寺院群の一角をご説明しながら進みます/徒歩約20分)・・・松山寺(14:00~14:20/加賀藩重臣横山家の菩提寺の歴史と庭の木々について住職が解説/約20分)・・・・(徒歩約7分)・・・・・あかつき屋(14:30~15:00/国登録有形文化財「あかつき屋」の庭について解説/約30分)・・・・・各地

    食事 朝:× 昼:〇 夕:×
    マークのご案内:・・・徒歩

    • ※日程表内の出発・到着時間はあくまで目安時間であり、実際は前後する場合がありますので予めご了承をお願いいたします。
    • ※7月13日(日)は金沢の一部エリアでお盆にあたるため、住職による対応ができません。これに伴い、一部行程を変更し、松山寺を含む小立野寺院群を散策するコースに変更させていただきます。松山寺はガイドがご案内します。
  • <ご案内とご注意>

    • ●最少催行人員:6名
    • ●添乗員は同行いたしません。現地係員がご案内いたします。
    • ●当日はお客様ご自身で集合場所までお越しください。
    • ●集合場所・集合時間はご出発前にお渡しする最終日程表にてお知らせいたします。
    • ●現地集合プランとなります。上記記載以外の交通費・宿泊費は各自ご負担願います。
    • ●集合時間に遅れられた場合、ツアーにご参加いただけません。その場合はも返金はいたしかねます。
    • ●終了時刻はあくまで目安となり各種事情で遅れる場合がございます。あらかじめご了承をお願いします。
    • ●解散場所:〒920-0926 石川県金沢市暁町21-18 あかつき屋 バス停:横山町徒歩1分(金沢駅まで所要25分~30分)
    • ●キャンセル料は旅行開始の前日から起算して10日目より発生いたします。
    • ●ご参加者と異なる方が代理で参加者と異なる会員登録を利用してお申込みいただくことはできません。

    <ご参加条件>

    • ●中学生以上

    <その他>

    • ●天候悪化や非常事態の発生時等やむを得ない事情により、ツアー中であっても中止・変更になる場合がございます。
    • ●徒歩移動が多いため、歩きやすい靴、服装でご参加ください。
    • ●熱中症予防のため、こまめに水分補給、紫外線対策(帽子、日傘等)をお願いいたします。

    <未成年のお客様のご参加について>

    • ●未成年者の方のみでのご参加の場合や未成年者の方に親権者以外の方が同行される場合には、同意書のご提出をお願いいたします。
    • ●15歳未満の未成年者がご旅行に参加される場合には、原則として親権者の方の同行が必要となります。
      ここで示す年齢はご旅行契約時(予約時)のものとなります。
  • 旅行代金/おひとり様
    おとな:13,500円

    ※小学生以下のお子様はお申込みいただけません。

  • 当ツアーの受付は終了しました。